スタッフブログ
-
春よ! 早く来い! 2016.02.04
節分、4日は立春と カレンダーでは 春がそこまで来ています。 新幹線まだ来ないみたい・・・・・ 呉羽山からの 富山市街地です。 ニュースで、富山中央植物園で梅の花が満開になってま... -
LIXIL講演会 2016.01.29
こんにちは今日は設計部の秋田がブログを担当します。よろしくお願いします 先日lixil主催の去年から始まった、「Good Livingフォーラム2016」金沢会場へ行ってきました。 「性能の先の心地よさへ。」と... -
4DX! 2016.01.26
こんにちは。営業開発部の老川です。 たまには仕事以外のお話しをアップします。 スターウォーズが上映されてから幾日がたちます。 私は自他ともに認めるスターウォーズマニアなので、 スターウォーズは絶対に... -
「暮らし応援団 Life Labo」へのご参加有難う御座いました。 2016.01.24
いつも家族が集まるダイニングをあったかい「おうちカフェ」にしちゃう計画 ”コーヒー専門店に教わる ハンドドリップコーヒー&カフェオレ講座”にご参加有難う御座いました。 40年に一度と... -
家づくり勉強会 2016.01.17
こんにちは営業の大西です 本日は後悔しない為の賢い家づくり勉強会に参加しております。 今回は1部「これからの新築住宅に求められるもの」2部「家づくりは地盤から」の2部構成っとなっております。 やはり住宅... -
お正月にお花を生けました 2016.01.08
久しぶりにお正月にお花を生けてみました 【リビング】若松、南天、千両、ゆり 南天は「難を転じる」で縁起のよい花です。 良い年になりますように‥パチパチ 【玄関】蠟梅(ろうばい)、... -
穏やかなお正月 2016.01.07
新しい年が始まりました。皆さんのお正月は如何でしたか? 護国神社へ初詣。今年も無事健康で過ごせますように・・・ 3日の穏やかな日。海王丸パークです。 海王丸を眺... -
謹賀新年 2016.01.01
明けましておめでとう御座います。 昨夜の紅白歌合戦が終わった頃は雪混じりの天気でしたが、今朝の富山は、雪のない穏やかな年の始まりとなりました。 今朝もウオーキングをしたのですが、呉羽山 山頂からの... -
おせちに数の子 2015.12.28
今日は 営業開発部の宇多です 皆さん、数の子は好きですか?私は大好きです お正月のおせちに欠かせない数の子ですが (少なくとも私はそう思っている) 一般的には出汁や醤油で味付けされていますよね?多... -
ふるさとの景色 2015.12.21
こんにちは。設計の宮西です。 先日の総務のKさんがアップした射水市からの立山連峰に引き続き、またもや立山連峰です。 昨日も晴天で、高岡市戸出の現場からの帰り道、立山連峰が、最初から最後まで北から南ま...