娘と立山町の『アカリエ』で楽しい休日

2025.03.23

設計部の宇多です

 

先日、2歳の娘を連れ立山町『アカリエ』に遊びに行ってきました

『アカリエ』は防災センターと児童館(こどもホーム)が一体となった複合施設

災害時には町の拠点避難所や役場職員の活動拠点として機能し

平常時には講演会、演奏会、研修など多目的に利用できるホールも備えています

建物内の遊び場スペースには大きなネット遊具や山小屋風の木製遊具が設置されており

天候を気にせず遊べる空間となっています

 

 

2階の木製遊具のあるスペースに行くと

この日は平日でしたがたくさんの利用者がいました

最初は少し戸惑っていた様子でしたが

大きなすべり台を楽しそうに何度も滑っていました

すべり台の下は迷路の様な造りになっており大人には狭い空間ですが

子供にとっては秘密基地の様な空間なのかな?と思いました

 

 

1階の多目的ホールには高さ5m以上ある大きなエアー遊具がありました

これもすべり台です

 

 

すこし急なハシゴの様な階段

 

 

その先にすべり台

 

 

流石にココは怖がるかと思いきや躊躇せずに滑り落ちていきました(笑)

 

小学生位の男の子たちが駆け上がる感じで遊んでいたので不安があったのですが

娘を連れて入っていくと

「小さい子来たよ~」と他の友達に注意を促していました

(最近の子はちゃんとしてるな~)

 

また写真はありませんが、こどもホーム内の子育て支援センターには

乳幼児向けのおもちゃや遊具、絵本、

幼児用のシャワー室や授乳室などもあるそうです

これだけ充実した施設が無料で利用できます

 

そして3月23日から屋外広場も利用可能となるそうです

また遊びに行こうね

 

 

 


家づくりについてのご質問はお気軽に!