名は体を表す。ネーミングとロゴ

2021.03.28

ロゴ2

 

 

 

 

 

 

 

 

新商品開発にあたり、いろんなことを調べて考えて資料を作り会議の議題に提出しました。

今回は、その資料を公開してみます。

以下、議題にあげた資料です。

 

————————————————————————————-

定額制注文住宅のネーミングの件

 

〇感覚で付けられたネーミングのほとんどはボツ案

ネーミングは正しいプロセスを踏むことが重要(失敗する可能性を潰す)

ララボックス←言葉の響きだけ・・・失敗の可能性が高い (ララボックスは一番最初に仮称として付けた名前)

〇ネーミングの役割(極論は「1秒広告」)

「自分に合っている商品=自分の悩みをドンピシャで解消してくれる商品」

そしてその手がかりとしているのが商品ネーミング

〇商品の性格を把握する(一番アピールしたいことは何?)

1.安心の定額制注文住宅 2.箱の組合せ 3.最初からわかる金額 5.間仕切りが自由

6.間取りを変えても金額が変わらない 7.最初から最後まで変わらない金額

8.建築計画が立てやすい

〇前項の訴求ポイントからキーワード探し

定額制 定額制注文住宅 安心 変わらない 自由 箱 組合せ

ハコ フラットレート ボックス 自由設計 フリーデザイン 注文住宅

カスタムホーム オーダーメイド 家  建築計画 定額

〇言葉のミックス(言葉の足し算、短縮、掛け算)

例)炭+歯磨き=スミガキ 背伸び+BIG=セノビック

〇ネーミング案

HACOFLA・はこふら・ハコフラ(箱+フラットレート)

HACOFLE・はこふれ・ハコフレ(箱+フラットレート)

HACOFLATE・はこふれーと・ハコフレート(箱+フラットレート)

HACOFLATLATE・はこふらっとれーと・箱FLATLATE

 

間取りが変わっても金額が買わらない

安心の定額注文住宅 HACOFLA

※定額=フラットレートがあまり言葉として使われていない。定額=サブスクのイメージ

 

箱の組合せで、わかりやすい金額システム

定額注文住宅 HACOKURAS

最初に金額の分かる安心

定額注文住宅 FLAHACO

 

自由に設計、安心の定額

Flat late order house はこふら

 

 

自由に設計、安心の定額

Flat late order house Haco*2


 

最終的には、建物の平面、立面から想像できる箱から、Hacoとして、それを組み合わせる意味を持たせて「Haco*2」としました。

 

いろんな思いを込めて作り上げた新商品「Haco*2」

是非、モデルハウスをご覧になって頂きたいです。

設計部 藤井


家づくりについてのご質問はお気軽に!