-
中古物件 水廻りリフォーム 2019.11.19
こんにちは。リフォーム部老川です。
早いもので、今年もあと1か月ちょいになりました。
風邪がはやっているので、体調管理には気を付けましょう!
さて今回は、中古物件を...
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑩外壁編(屋根) 2019.10.05
木造住宅の外壁は、「外壁通気工法」と言われる工法をとっています。
外壁通気工法は、
壁と外壁の間に外気が流れる空気層を作ります。
この空気層で、
壁内で発生...
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑨パネル編 2019.10.01
当社では、上棟時に構造材(柱・梁)の施工と同時進行で、
外周部に「構造用パネル」を取り付けます。
→詳しく見る
-
鉄骨造改修工事 その② 2019.09.28
こんにちは。リフォーム部老川です。
朝夕すごしやすくなってきました。
私みたいに夏のような恰好で寝ていたら、風邪をひくので気を付けましょう。
さて、今回は前回のアップから...
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑧サッシ編 2019.09.03
窓は、住宅の中で最も熱の出入りが多い場所です。
真冬では、室内から外へ逃げる熱の52%が窓から逃げます。
真夏では、屋外から室内に入ってくる熱の74%が窓から入ってきます。
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑦音対策編 2019.08.24
当社の住宅をはじめ最近の住宅は、
気密性能が上がっています。
気密性能が上がることで、
隙間風が無くなり、
断熱性能の向上と相まってランニングコストの軽減、
...
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑥断熱編 2019.08.20
住宅の断熱は、
①床
②壁
③天井
のそれぞれの部位において、
適正な材料を使い、
家全体の断熱性能を考える必要があります。
当社では、床下の断熱材と...
→詳しく見る
-
鉄骨造改修工事 2019.07.28
こんにちは。リフォーム部老川です。
梅雨もあけて暑い日が続いてますね。
熱中症予防はしっかりしましょう!
今回は鉄骨造の1階の改修、外壁の改修を紹介します。
→詳しく見る
-
工事の流れ ⑤屋根編 2019.07.27
上棟編で書きましたが、
屋根下地は上棟時において、
2階の垂直を維持する為の大事な工事となります。
2階の梁・桁を取り付け、
屋根の勾配に合わせて小屋束(こやつか)を...
→詳しく見る
-
工事の流れ ④上棟編 2019.07.20
基礎工事、そして基礎床上配管が終わると、
いよいよ上棟の準備にかかります。
最初の工程は、
基礎の立上がり部分と土台との間に、「基礎パッキング」を敷きます。
...
→詳しく見る