工事日記
-
ご来場ありがとうございました! 2016.09.12
「粟島の家 内見会」に多数のお客様ご来場頂き、ありがとうございました。 多数のお客様にご予約頂き、大盛況でした! 見所もたくさんある物件でしたので、皆様は熱心にご見学されておられました。 そ... -
雑誌 家づくりナビ取材同行 2016.09.11
こんにちは、営業部の佐野です。 8月にお引渡しさせて頂いた、富山市のK様に取材協力をお願いし快く承諾して頂いたので、先日雑誌社の方々と訪問してきました。 こちらのお宅は、ご家族6人の... -
粟島町の家 内見会の見所 2016.09.06
9月10日・11日開催の注文住宅「粟島町の家 内見会」の見所です。(営業担当 老川) プライベートを重視した空間。 玄関ポーチ天井はレッドシダー貼り。 キッチン収納は閉めるとスッキリ!(タ... -
台風10号 上陸のおそれ 2016.08.27
非常に勢力の強い台風10号が現在北上中です。富山県には30日ごろに最接近するかも?との事です。 現在建築中の現場もそうですが、ちょうどその頃に上棟を控えている現場もあって、めちゃめちゃ気にな... -
Pride ” 職人魂 ” 2016.08.26
" 職人魂 " 匠の技 ! ケーブルTV富山 Pride 職人魂 の番組で、ハウス・ラボ工事協力会 飯野左官さんの黒漆喰壁が放映されました。黒漆喰壁の技術は古くから受け継がれてきた左官技術で、数少ない継承者の一... -
暑さを吹っ飛ばせ! 2016.08.03
今日は、ハウスラボ協力業者のみなさんと懇親会。 夜空を見ながらのビールは最高!! ほんのひと時ですが、忙しさからの解放です。 (大好物はビール 森) [caption id="attachment_4210" align="alig... -
「3世代住宅 内見会」見所ダイジェスト 2016.08.02
8月6日・7日開催の「3世代住宅内見会」の見所です!(設計担当 藤井) (1)玄関ホール天井はレッドシダー(米杉)天然木貼り。 (2)玄関の臭い、湿気を吸収吸着してくれる”うふふ”8... -
富山市 I 様邸の上棟風景 2016.07.27
今日I 様邸の上棟です。I 様おめでとうございます(^^) 昨日の雨が嘘の様に晴天です♪大工さん達は昨日の雨のおかげで涼しく仕事がはかどるわ ♪っと喜んでいました(笑) とても順調に進んでおりますd(^_^o) 引... -
プロフェッショナルチーム! (高岡市内) 2016.07.18
今日は、建て方工事です。狭小地での作業で、いつもより緊張気味? いやいや、狭小地プロフェッショナルチームで作業しますのでご安心下さい。 事故もなく無事上棟です。 上棟おめでとうございます。ま... -
屋根塗装工事完了です。(射水市内) 2016.07.17
工場の折板屋根の塗装工事です。サビを落として塗装しました。(ピッカピッカ!) 屋根の上は普段見えないし、知らず知らず年数が経つと結構サビが目立ちます。 こまめに塗装をした方が、いいのですがなかなか...