取付簡単!! 開き戸用ドアクローザー
2023.12.05
はいどーも 工事の森です。 最近、とても寒くなってきました。暖房器具の出番となりました。
という事は、めちゃめちゃ乾燥していく時期となりますので毎年恒例ではありますが、加湿器いれて湿度管理しましょう!
今日は、我が家のリビングりの入り口のドアにドアクローザーをつけてみました。
取付は全然簡単です。

普通の開き扉です
まず金物取付

これがドア用のソフトクローザー金物

金物は本体を枠、受けをドアに取付
後は、受けの金物の微調整です

本体の金物に受けを合わせます

化粧カバーをつけます
あっという間に取付完了です。

閉まった状態
閉まるスビートは遅いですが、ゆっくりと静かに閉まってくれます。これで、開けっ放しは解消、ナイスアイテムです。
※ドアの種類や扉の大きさによっては取付不可能の場合があるのでご注意ください。
家づくりについてのご質問はお気軽に!