-
こんにちは。工事部老川です。
寒い時期も過ぎ、春の暖かさが居眠り運転を誘う今日この頃です。
とは言っても、コロナ禍でお出かけも中々する気になれませんね。
そんなお出かけができずに、家でゴロゴロしていてもおもしろくないので、前からしようと思っていた事を実行しました。
それは、ニッチを作る事です。ニッチは壁をくり抜いたちょっとした収納です。
それではまず、施工前はどうなっていたか? -
-
下地がなくても、プラスターボードに針を刺して棚等を取り付けれるもので棚を取り付けていました。
ただ、ちょうど私の肩位置に取り付けたため、何度もぶつかっているうちにグラグラに・・・。
(ちなみに取付箇所は洗面化粧台の横の壁です。コンタクトのケース置き場にしてました。)
早速、棚を取り外して下地の位置を確認し、壁を開口していきます。
最初に印をして、カッターでのこぎりの刃が入るくらい開口します。
開口したら、のこぎりでギコギコ開口していきます。 -
-
開口完了です。
下地の位置をしっかりと確認しておく事が大事です。
開口した横に木下地が見えています。最後はこの木下地にビスを打ちます。
今度は、この開口に合わせてホームセンターに売っている窓枠を四角に組みます。
四角に組んだら、裏にベニヤを取り付けます。
(ちなみに、1ヶ所だけの予定が2か所にしてほしいと、奥様より要望があったので2段にしました。 -
-
作成した箱を開口したところに入れて、両サイドをビスで固定します。(一応、ホワイトのキャップ付きのビスで打ってます。これもホームセンターに売ってます。)
最後にコーキングをして、完成です。
これで肩にぶつかる事はなくなりました。 -
-
コーキングがあまり上手ではない事と、前の棚の針あとがありますが、それはまぁ、DIYしてやったぜ!で気にしない事にします。
今回は我が家の奥様、子供もお手伝いしてくれました。
学生時代の図工や技術の授業を思い出した様で、とても楽しそうでした。
(そのおかげで、予定していた時間をはるかにオーバーしましたが・・・)
さて、次は何をDIYしようかな~。
DIYでニッチを製作
2022.03.10
家づくりについてのご質問はお気軽に!