太閤山/左義長に行って来ました 

2020.01.13
  • 社長の小池です。



    私の住まいは富山市の呉羽地区なので、

    例年、左義長は地元の神社「姉倉比売神社」と決めているのですが、

    「姉倉比売神社」の今年の左義長は、

    1月11日の土曜日。



    11日は、

    私は、お客様の上棟式があったりで仕事でバタバタ、

    家内は、ボランティア関係の仕事でバタバタと、

    我が家では、気が付けば夜となっておりました。



    家内と、左義長どうしようかと相談。

    「どうせ燃やすんだから、家庭の可燃ゴミと一緒に出してもいいのかな?」

    なんて乱暴なお話もあったのですが、

    取り敢えずネットで左義長を検索。



    そうしたら、射水市の左義長が太閤山ランドで11月13日に行われるとの情報をゲット。



    何故市町村によって、左義長の日時が何故違うのか疑問も感じましたが、

    13日は祝日で会社も休みだし安心した次第です。
  • 13日は朝から雨模様。

    太閤山ランドの横の道路(串田新黒河線と言うらしいが)は仕事上で良く通るのですが、

    太閤山ランドへ入るのは30年ぶりの感じ。



    入ったら、先ず駐車場の大きさにビックリ。

    左義長の場所が何処なのか戸惑いましたが、

    多くの人が紙袋を手に、大きな池を右手に見ながら歩いて行かれます。

    雨の中、人の流れに乗って進むと、

    やっと会場に到着。
  • 竹で組まれた、大きなヤグラが目に入って来ました。

    左義長には、

    門松などで出迎えた歳神(としがみ)を、

    それらを焼くことで炎と共に見送る意味があると言われています。



    こんな大きなヤグラなら、

    きっと素早く歳神は天に帰られるだろうなと、

    変に納得しました。



    鏡餅を下げて割ったお餅も食べたし、

    これで、今年も無事にお正月も終わったなと

    安心した次第です。


    今年は、暖冬です。

    とは言え、

    1月6日に寒の入り、
    そして、1月20日は大寒です。

    インフルエンザも流行っているそうです。

    そして、2月4日は立春。
    春まで、もう少しの我慢です。

    皆さん、ご自愛の程を。

家づくりについてのご質問はお気軽に!